約1ヶ月間にわたる業界最長級の手厚い研修により、未経験の方でも「教育のプロ」としてご活躍いただけます。
開校後も、県本部SVの訪問による定期的なアドバイスで教室運営をご支援します。
※経験・能力に応じて研修期間を短縮できます。
とても内容が濃く、特に生徒との面談やカウンセリングのロールプレイングがハードでした。わずか数日間で自分の心理状態がここまで変わるものかと驚きました。この気持ちを忘れず学んだことを教室運営に生かしていきたいです。
この1週間、共に受講した研修生の仲間とは最高の連帯感が味わえました!こんなに一生懸命で集中した日々を過ごしたのは何年ぶりだろう。とても時間が早く過ぎました。開校地域は異なりますが今後もこのつながりは大切にしていきたいです。
この数年間、今の自分でよいかどうか、もんもんとした気持ちで過ごしてきました。その暗い霧は、生徒や保護者にありがとうと言われたときに晴れるのだろうと研修を受けて、実感できました。今後は私らしい校舎づくりをしていきたいです。
初めは生徒に何と声をかけてよいか分からず戸惑ったのですが「距離を縮めるコツ」を教わりOJT研修が終わるころには生徒全員の名前を覚え話ができるようになりました。
学校の情報や地域特性など、すべてが自分の校舎ですぐに生かせる内容でした。失敗も含め、OJT研修でしっかり「予行演習」できたので自信をもって開校に挑みたいと思います。
校舎の設営をしながら、地域の教育情報を頭に入れて開校に備えます。また、この時期は生徒募集広告に対する問い合わせも多く入るのでSV立ち会いのもと電話受付なども行います。
来校される生徒・保護者の方への対応がメーンになります。体験授業や入塾説明会の紹介、効果的なクロージング、生徒の学習計画立案などについてSVがオーナー様と一緒に行いながらサポートします。
入塾説明会のフォローや学習計画の立案など対応の手本を示してくれることはもちろん、講師の採用面接や初期研修も、SVに横でサポートしてもらえ心強かったです。
ウェルカムボードの企画、掲示物の張り方など室内の雰囲気から明るさや繁盛感が出るようにと、教室プロデュースの細部にまで気を配ってくれました。子どもたちからも大好評です。
開校後は、教室運営の経験豊富な県本部SVが毎月1度訪問し、オーナー様とともに「教育」と「経営」の両面から課題解決や品質向上を図っていきます。